若九で病後児保育を実施してる保育園
若九のここまる保育園では病後児保育を実施しており、共働きの世帯などお子様を家で一人にさせておくのが心配なケースでも安心して預けることができます。
病後児保育の対象となるのは病気の状態が安定して回復している時期で、医師からの登園許可を得られる状態で一般保育が体力的に難しい状況にあるのに加えてお子様の状態が安定している必要があります。
同園には看護師が常駐しており、担当の保育士と共に用意されている別室で保育が行われます。
病後児保育を利用するには事前に電話での予約が必要で、朝10が締め切りとなっています。
医師から病後児保育が利用可能であると診断される必要があり、園に提出する病後児保育利用申込書には医師が記入する欄もあります。
お薬を飲む必要がある場合には投薬依頼書と投薬情報提供書を提出すれば、例えばお昼ご飯の後に保育士がお薬を飲ませてくれます。
お子様は常に健康であることに越したことはありませんが、どんなに気を付けていても時には病気に罹患してしまうこともあります。
そんな時でも若九のここまる保育園が提供している病後児保育なら、安心して大切なお子様を預けてお仕事に集中できることから利用者が増えています。
同園では少人数保育を実施しており、さらに看護師も常駐していることから、病後で体力的に不安があるお子様でもしっかりと目が行き届き、何らかの予兆を感じた時には迅速に対応してもらえる体制が整っているのも安心の保育園です。
815-0042
福岡県福岡市南区若久1丁目31-20
092-555-5525